fc2ブログ

2023-12

ひなまつり

ohinasama.jpg


早いもので3月になりました

お雛さまの季節ですね

この辺りでは旧暦の4月3日にお祝いするのですが、

ちょうどかわいらしいピンポン菊が入荷したので

ウサギさんのお雛さまアレンジを作ってみました

かわいいでしょ

いくつになっても女の子のお祭りですから。
スポンサーサイト



あけましておめでとうございます

nenngajou.jpg

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 

旧正月も過ぎ、春を待つばかりですね

今年はうさぎ年,ということでウサギさんデコ弁作ってみました。

みえますか?

こんどはお花でチャレンジしてみます!

飲め~

野菜乾し

今日は天気が良かったので、干し生姜を作っています。

今話題の生姜、天日に干すことで、体を温めるナントカという成分が増えるらしい。

カラカラに乾いたら、ミキサーで粉にしちゃいます。

それに蜂蜜とお湯を入れて毎日飲んでいます。

横の大きなざるはしいたけ。

乾いたら同じように粉にして、牛乳に混ぜて子供に飲ませます。

大きくなれという作戦です。

飲め飲め~

今日は一年で一番陽の短い日

かぼちゃ

壊れていた我が家のパソコンが復旧しました

ブログ再開です。

と思ったら、今年も残すところあと10日あまり、早いですね~。

今日は冬至です。夕食にかぼちゃのそぼろあんかけを作りました。

冬野菜と春雨のスープをそえて、いただきま~す。

寝る前にうらじろちゃんのお母さん手作りのゆず茶を飲んであったまります

皆さんも風邪などひかれませんように。

ブルーベリーの季節です

buruebery.jpg

bluebery2.jpg

加子母のブルーベリーを山のようにいただきました。

今、ブルーベリー真っ盛り。

昔は珍しかったけど、最近はあちこちのお庭で、実がなってるのを見かけるようになりましたね。

早速ジャムにしてみました。

ブルーベリーが十分甘かったので、お砂糖は控えめに。

コツは、まだゆるいかな?ってところで火を止めること。

冷めると、思った以上に固まります。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

アネモネ

Author:アネモネ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

日記 (20)
お花 (0)
料理 (0)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR